ベトナムの通り名は歴史上の人物が多くを占めるなか、地名が入った通りもあるのよ、という話をご紹介しました。今回は地名に続いて「日付」が入った通り名を見ていきたいと思います。
ホーチミンはベンタイン市場のすぐ近くにある公園は9月23日公園。統一会堂の向かいにあるのは4月30日公園。これと同じように、道の名前にも数々の日付が刻まれていることがわかりました。日本ではおよそ見かけないパターンですね。
2月3日通り:ベトナム共産党創立記念日
日付シリーズのなかではいちばん有名だと思われる2月3日通り。ホーチミンでは10区から11区にかけて大きく伸びる通りがあるほか、全国の多くの街にある通りです。「バータンハイ通り」と読み、3 Tháng 2とか3/2とか表記されます。3月2日じゃありません。
ベトナムの政治を一手に担う、ベトナム共産党が誕生した日です。1930年にホー・チ・ミンによって香港で設立。テト休み中にお疲れさまです。
まったくの余談ながら、この記事を書いている今日が2月3日(たまたま)。
3月8日通り:国際女性デー
3月8日は国際女性デー(国際婦人デー)。日本ではなじみの薄い日ですが、大陸を超えて世界的に祝日や祭日として制定されており、母の日的な運用をされることが多いようです。
ベトナムでは男性から女性へ花などを贈る日とされ、僕の勤める会社では事業パートナーの女性たちにお花を贈っています。ややこしいことにベトナムには国際女性デーのほか10月20日には「ベトナム女性デー」もあり、年に2回もお花を贈ることに。年2回はぶっちゃけ面倒だぜ。
3月26日通り:ホーチミン共産青年同盟創立記念日
ホーチミン共産青年同盟(Đoàn Thanh niên Cộng sản Hồ Chí Minh/團靑年共產胡志明)は、1931年3月26日にホー・チ・ミン指導のもと設立。この日は、民主的・文化的な社会にするため努力する全国の先進的な青年が表彰されるそうです。今年あたりぼちぼち僕のところにも表彰のオファーが来そうだな。
3月27日通り
調べてもそれらしい日が出てこなかったので、2021年3月27日の星座占いのうち、もっとも運勢の良かったふたご座の結果を載せておきます。特に恋愛運と仕事運が素晴らしいですね。ラッキーナンバーは92と11です。今日も元気に、いってらっしゃい!
4月30日通り:南部解放記念日
1975年4月30日、北ベトナム軍は南ベトナム大統領府に戦車で乗り込み、ここにサイゴンは陥落しました。ベトナム戦争が終結した瞬間であり、勝利した北ベトナム陣営はこれをサイゴン解放と呼び、記念すべきこの日をベトナムの祝日に制定しています。旧南北ベトナム両陣営で意味するところがまったく異なる日でもあり、4月30日通りが南部の街に多いというのもなかなか複雑な気持ちにさせられるところではあります。
5月19日通り:ホー・チ・ミン主席生誕記念日
おなじみ、統一ベトナム建国の父ホー・チ・ミン。日本でいうところの天皇誕生日のような扱い、かと思いきや、ベトナムでは祝日ではなくただの祭日(仕事は休みにならない)に留まっています。
大量のホー・チ・ミンさんをご覧になりたい方には、↓の記事がオススメです。
5月26日通り
5月26日は、ベトナム・Vリーグ1部のサイゴンFCからFC琉球へ先月移籍が決定したファム・バン・ルアン(Phạm Văn Luân)選手(22)の誕生日ですね。両チームはちょうど1年前に包括的パートナーシップを締結しているとのこと。うん、それらしい情報が出てこなかったけど、これで間違いない。
12月19日通り:全国抗戦の日
12月19日は、昨年の東南アジアサッカー選手権(AFFスズキカップ)で、ベトナム代表がカンボジア代表を4-0で下した日ですね。弱いくせにサッカー大好きな国民性が、通り名につけてしまうほどの熱狂を生み出してしまったのでしょう。
追記。12月19日は1946年にホー・チ・ミン主席が全国民に対しフランス植民地主義者に対抗するよう呼びかけた、「全国抗戦の日」だと判明!
33月149日通り
149/33通りという道がホーチミンにあります。これが仮に、日付を表していると想定するならば、1月1日から数えて32か月と148日後である1月27日のことを指すのでしょうか。1月27日といえば、つい先日サッカー・ワールドカップ予選が行われ、ベトナム代表はオーストラリア代表に0-4で惨敗しています。負けてもその日付を通り名にするベトナム人のサッカー好きには驚くばかりですね!(錯乱)
……ということで、あまり情報が集まらずネタばっかりになってしまいました(しかもサッカー全然わからなくて困った)。マジレスすると、情報が出てこなかった通りはそのまま149/33通りという名前なのでしょうね。日付が判明した通りについては、納得の結果となったところで今回は終了!(そそくさ)
参考資料・画像引用元
クリックいただけると喜びます。
コメント